【裏版1日目】全中理北海道大会裏珍道中記録【24年ぶりに飛行機乗るってよ(笑)】
今年度も、ブロック代表の事務局長という大役を務めることになったため、行ってきました北海道大会。
この前に掲載している真面目な?報告よりも少し砕けた感じで「その時、何が起きたのか!」を伝えていきたいと思います。
①空港~札幌まで
今回は北海道ということで、さすがに公共交通機関が飛行機に。なんと考えたら、大学時代に横浜の資生堂に共同研究のため行ったときに飛行機利用して以来の飛行機!考えてみたら24年ぶり?という、ほぼ初心者に戻ったような、そう、ファミコン版のスーパーマリオ3で、アイテム取って無敵状態で次のステージ言っていたのに、スイッチ版で久々にやったら、え、どうなってる?スイッチ版だとちょっと前に戻れたりどこでもセーブしたり、なんでもありジャン状態(笑)
そんなこんなで、まず空港までは無事ついたものの、その後がわからず、とりあえず、何回もアプリから「オンラインチェックインを済ませてください」と来たので、アプリでチェックイン。ただ、ここからがわからず、グランドスタッフのお姉さんに聞く(←ここでもう挙動不審)
私「あのー、オンラインチェックインはできてると思うのですが、後何すればよいですか?」
スタッフ「あー、はい、これをこーして、こーしてこうしてください。」
(私のスマホのボタンを次々おしていく)
スタッフ「これで大丈夫です。本日は込み合いますので、この大きなお荷物は預けてくださいね」
私「あ、はい、あ、ありがとうございます。」(←ここでもう挙動不審)
これで第1関門クリア。
で、荷物を預けるのですが、どーしても理系脳なのか、X線装置にカバンが入っていくのを見て「これ放射線の授業で使えるよね」と思ってしまうのが職業病。
保安検査を早めにした方がよいかもと思い、ゲートを無事潜り抜け、いざ出発ロビーへ。
残念ながら、ここまで久々に緊張していたからか、朝食を食べるタイミングをなくす。まあ、安上がりになったからよいかと前向きにとらえる。
そして、出発時!!あー、これが圧だ!あー、こんな感じだったなー!と圧と揚力を感じながら出発。ありがたいことに窓側の席だったため、ずっと窓からの景色を堪能。
雲の上にいることや、途中で積乱雲の中に突入してかならぐらついたこと、アプリでどこを飛んでいるのか確認しながら空の散歩を楽しんだことなど、久々の飛行機2時間を満喫。GLAYの曲を聴いたりしながら、機内を楽しむ。コーヒーがタリーズのコーヒーでおいしかった。
そして、広大な大地が見え始め、おー、これが北海道かと感動。無事到着。
が、この後、久々の飛行機に乗った人への洗礼が待ち受けていた。次回【裏版1日目】全中理北海道大会裏珍道中記録【北海道名所を巡ってみた】へ続く!
*本大会は、撮影、録音、録画が関係者以外の場面以外は不可ということだったため、記録があまり残っておりません。メモや大会誌を参考に文字起こしをしております。ニュアンスやイメージと違いがある場合は了承ください。
北海道大会公式HPはこちらから↓
https://www.dochuri.org/hokkaido_2025_portal/
大会1日目の記事はこちらから↓
https://kant-science.blogspot.com/2025/08/72.html
大会2日目の記事(開会式・文部科学省講演・生徒発表)はこちらから↓
https://kant-science.blogspot.com/2025/08/72_9.html
大会2日目の記事(分科会)はこちらから↓
https://kant-science.blogspot.com/2025/08/72_10.html
大会3日目の記事はこちらから↓
https://kant-science.blogspot.com/2025/08/72_96.html
【裏版1日目】全中理北海道大会裏珍道中記録【24年ぶりに飛行機乗るってよ(笑)】はこちらから↓
https://kant-science.blogspot.com/2025/08/blog-post_9.html
【裏版1日目】全中理北海道大会裏珍道中記録【北海道はでっかいどー】はこちらから↓
https://kant-science.blogspot.com/2025/08/blog-post_10.html
【裏版1日目】全中理北海道大会裏珍道中記録【観光名所に衝撃の事実が】はこちらから↓
https://kant-science.blogspot.com/2025/08/blog-post_27.html
【裏版1日目最終回】全中理北海道大会裏珍道中記録【青春プレーバック】
https://kant-science.blogspot.com/2025/08/blog-post_53.html
【裏版2日目】全中理北海道大会裏珍道中記録【よーく考えよう、予約は大事だよ】
https://kant-science.blogspot.com/2025/08/blog-post_0.html
【裏版3日目】全中理北海道大会裏珍道中記録【君はリストラされたサラリーマン?】
https://kant-science.blogspot.com/2025/08/blog-post_73.html
【裏版3日目最終回】全中理北海道大会裏珍道中記録【無事に生還できた男】
https://kant-science.blogspot.com/2025/08/blog-post_42.html
コメント
コメントを投稿