【裏版1日目】全中理北海道大会裏珍道中記録【観光名所に衝撃の事実が】

 

前回の【裏版1日目】全中理北海道大会裏珍道中記録【北海道はでっかいどー】

より、今度は歩き回って、観光名所でおなじみの時計台へ。

みなさん、そう、想像してください。時計台って大きいじゃないですか、ええ。

そう、札幌=時計台じゃないですか。

鹿児島県民なら知っている1990年代に「札幌ラーメン、時計台」ってCMやってたじゃないですか。

そんなわくわくを抱え、北海道大学から道庁と背景に写真を撮り、ナビ通り歩くこと15分。


こちらが時計台です。


 

 

そう、ね、クラーク像以上の衝撃が。なるほど、そうだよね。ゴジラが誕生した時は、ゴジラより大きいものはなかったけど、高度成長に合わせて、たくさんのビルが大きくなり、時計台が小さく見える。そう、相対性ですよ。ええ。高知で見た播磨橋以来の衝撃(笑)

 





そんなこんなで、350円払って入場。どう見ても若い観光に来たお姉さんカップルや、いちゃつきながらしゃべるカップルよそめに、しっかり歴史などを学び、2階へ。2階はまたもやクラーク像や、時計の仕組みなどを学べました。

 






その後、「もっと大きいものがみたいんじゃ」と思い、そこから見えていた電波塔へ。近くでは、北海道といえばという長谷川さんこと錦鯉の番組などを宣伝していました。




頂上まで行くには1000円かかるのと、時間がなかったので、3階で断念。

3階でもそこそこのいい景色を楽しむことができました。

ぼっちに慣れているとはいえ、今度は誰かと着たいなと、そしてよく歩いたなと。実は、ここからホテルと理事会会場まで1万歩以上歩くことになるとはこの後はつゆ知らず・・・。真面目に理事会へは参加しました。

そしてこの夜、自分の青春時代がよみがえる。

次回【裏版1日目最終回】全中理北海道大会裏珍道中記録【青春プレーバック】へ続く。

 

*本大会は、撮影、録音、録画が関係者以外の場面以外は不可ということだったため、記録があまり残っておりません。メモや大会誌を参考に文字起こしをしております。ニュアンスやイメージと違いがある場合は了承ください。

北海道大会公式HPはこちらから

https://www.dochuri.org/hokkaido_2025_portal/

大会1日目の記事はこちらから↓

https://kant-science.blogspot.com/2025/08/72.html

大会2日目の記事(開会式・文部科学省講演・生徒発表)はこちらから↓

https://kant-science.blogspot.com/2025/08/72_9.html

大会2日目の記事(分科会)はこちらから↓

https://kant-science.blogspot.com/2025/08/72_10.html

大会3日目の記事はこちらから↓

https://kant-science.blogspot.com/2025/08/72_96.html

【裏版1日目】全中理北海道大会裏珍道中記録【24年ぶりに飛行機乗るってよ(笑)】はこちらから↓

https://kant-science.blogspot.com/2025/08/blog-post_9.html

【裏版1日目】全中理北海道大会裏珍道中記録【北海道はでっかいどー】はこちらから↓

https://kant-science.blogspot.com/2025/08/blog-post_10.html

【裏版1日目】全中理北海道大会裏珍道中記録【観光名所に衝撃の事実が】はこちらから↓

https://kant-science.blogspot.com/2025/08/blog-post_27.html

【裏版1日目最終回】全中理北海道大会裏珍道中記録【青春プレーバック】

https://kant-science.blogspot.com/2025/08/blog-post_53.html

【裏版2日目】全中理北海道大会裏珍道中記録【よーく考えよう、予約は大事だよ】

https://kant-science.blogspot.com/2025/08/blog-post_0.html

【裏版3日目】全中理北海道大会裏珍道中記録【君はリストラされたサラリーマン?】

https://kant-science.blogspot.com/2025/08/blog-post_73.html

【裏版3日目最終回】全中理北海道大会裏珍道中記録【無事に生還できた男】

https://kant-science.blogspot.com/2025/08/blog-post_42.html


コメント

このブログの人気の投稿

【1日目】第72回全国中学校理科教育研究会北海道大会【理事会・ブロック会・レセプション】

【2日目】第72回全国中学校理科教育研究会北海道大会【分科会】

【裏版1日目】全中理北海道大会裏珍道中記録【24年ぶりに飛行機乗るってよ(笑)】