【裏版1日目】全中理北海道大会裏珍道中記録【北海道はでっかいどー】

 

前回【裏版1日目】全中理北海道大会裏珍道中記録【24年ぶりに飛行機乗るってよ(笑)】

からの続き。

そんなこんなで、北海道千歳空港に到着。バスの乗って、移動。

で、ここでやってします。そう、預けた荷物、バスで降りたレーンで出てくると思い待つも出てこない。

おかしいなーと思いつつ、待っていると

ピンポンパンポン。

「××から搭乗の○○様(←私の名前)、お荷物を預かっております。○番ゲートへお願います。」

(メガホンを持ったおじさんが)

「××から搭乗のお客様!荷物を受け取っておりません。こちらから受け取ってください!!」

そう、レーンが違ったのです。私が今まで住んでいた空港は、どこも小さな空港だったため、基本的に降りた場所のレーンで荷物を受け取っていたのですが、千歳空港はなんたって広い!そのため、よく見たら、レーンにどこからの便か書いてあり、そこまでいかないと受け取れないシステムだったみたいで・・・。ちょっと恥ずかしかったです(笑)。

 そして、電車を乗り継いで、北広島のファイターズの本拠地を見て、札幌駅へ。

 とりあえず、理事会まで時間があったので、どこへ行こうか悩んだ末、北海道大学博物館へ。

 北海道はでっかいどーと言われていましたが、総面積が広い大学ランキング (国立大学):で堂々の第1位!とにかく歩き回る。

 スマホのナビを歩くと、「クラーク像」なるものがあり、みなさん、そう、想像してください。そうですよね、思いっきり指差し確認をしているクラーク像。そう、それを期待して探すと見つからない。で、見つけたのはこちら

 



ね、うん、、そう。まあ、クラークでした。で、隣にいたおじさんも「ボーイズビーアンビシャス」と意気揚々としゃべりながら、クラークだねって言って去っていきました。

 さて、腹が減ってはと思い、とりあえず学食へ。何年か前、修学旅行で熊本大学の学食に行っているのでそれ以来の学食。なぜか、非会員は値段が1割増しくらいになっていたのですが、まあ仕方ないかと。

食べたのは、春巻き、豚汁、竜田揚げ丼。ボッチの極みの席で食べました。味はおいしかったです。

 






で、総合博物館へ。ここ無料なんですがすごい!各部屋に、北海道大学の歴史はもちろん、各部の研究、どんなことをやっているかを実物も含めて展示してあり、東京上野の国立博物館のミニ版みたいな感じ。



おすすめベスト3は以下の通り。

1獣医学部の動物骨格標本


































2工学部のロケット











3有名な教授の恐竜の化石














どの学部も魅力があり、体験できる場所もあって十分楽しめました。

びっくりするのは、実は博物館自体が研究・実習棟になっており、この日は、大学院入試がある部屋で行われており、「静かにお願いします」という張り紙が。なかなか最強の博物館でした。

 特別展示会では国語で有名なヘルマンヘッセの「少年の日の思い出」に出てくる蝶や蛾を題材に、虫の展示をしていました。どれもきれいで、国語の教材に適用できるなと感じました。
















そんなこんなで、ぼっち旅、まだ理事会まで時間があったので、歩いて行ける範囲を探索!

次回、【裏版1日目】全中理北海道大会裏珍道中記録【観光名所に衝撃の事実が】へ続く

*本大会は、撮影、録音、録画が関係者以外の場面以外は不可ということだったため、記録があまり残っておりません。メモや大会誌を参考に文字起こしをしております。ニュアンスやイメージと違いがある場合は了承ください。

北海道大会公式HPはこちらから

https://www.dochuri.org/hokkaido_2025_portal/

大会1日目の記事はこちらから↓

https://kant-science.blogspot.com/2025/08/72.html

大会2日目の記事(開会式・文部科学省講演・生徒発表)はこちらから↓

https://kant-science.blogspot.com/2025/08/72_9.html

大会2日目の記事(分科会)はこちらから↓

https://kant-science.blogspot.com/2025/08/72_10.html

大会3日目の記事はこちらから↓

https://kant-science.blogspot.com/2025/08/72_96.html

【裏版1日目】全中理北海道大会裏珍道中記録【24年ぶりに飛行機乗るってよ(笑)】はこちらから↓

https://kant-science.blogspot.com/2025/08/blog-post_9.html

【裏版1日目】全中理北海道大会裏珍道中記録【北海道はでっかいどー】はこちらから↓

https://kant-science.blogspot.com/2025/08/blog-post_10.html

【裏版1日目】全中理北海道大会裏珍道中記録【観光名所に衝撃の事実が】はこちらから↓

https://kant-science.blogspot.com/2025/08/blog-post_27.html

【裏版1日目最終回】全中理北海道大会裏珍道中記録【青春プレーバック】

https://kant-science.blogspot.com/2025/08/blog-post_53.html

【裏版2日目】全中理北海道大会裏珍道中記録【よーく考えよう、予約は大事だよ】

https://kant-science.blogspot.com/2025/08/blog-post_0.html

【裏版3日目】全中理北海道大会裏珍道中記録【君はリストラされたサラリーマン?】

https://kant-science.blogspot.com/2025/08/blog-post_73.html

【裏版3日目最終回】全中理北海道大会裏珍道中記録【無事に生還できた男】

https://kant-science.blogspot.com/2025/08/blog-post_42.html


コメント

このブログの人気の投稿

【1日目】第72回全国中学校理科教育研究会北海道大会【理事会・ブロック会・レセプション】

【2日目】第72回全国中学校理科教育研究会北海道大会【分科会】

【裏版1日目】全中理北海道大会裏珍道中記録【24年ぶりに飛行機乗るってよ(笑)】