【勉強になる】理科の教育【毎月読んでも損はなし】
「理科の教育」とい冊子をご存じでしょうか。
https://www.toyokan.co.jp/collections/science-education
東洋館から毎月出版されている冊子ですが、先月号で私も一本書かせていただき、本当に勉強になった冊子です。
時々読ませていただいているのですが、毎月、「あ、この人知ってる」といった各都道府県の先生方のお名前を拝見します。
この冊子を読むたびに、自分も頑張ろうと思える日々です。
さて、明後日は授業研究で授業を行います。単元は3年生命分野の遺伝です。
現在、生物では花粉管を見たり、DNAを取り出したりしております。
授業研究は、なかなか発想がなくどうなん?といった内容になりますが、頑張ります。
(後日指導案を掲載する予定です)
ま、頑張ります。
追記
昨日アップしたブログがもう読まれていました。アクセスしていただいているだけありがたいです。ありがとうございます。
コメント
コメントを投稿